ART OF FIGHTING 龍虎の拳外伝を藤堂香澄でLEVEL HARD攻略
基本パターン 基本コンボ:遠立ちA~C~追打ち。立ちAと立ちCの発生速度が同じなので、Aがヒットすれば確実にCにつながります A+Bや立ちCを遠間から当てて、反撃を立ちCや重ね当てで潰す 起き上がりにダッシュ捌き中Aから … 続きを読む
基本パターン 基本コンボ:遠立ちA~C~追打ち。立ちAと立ちCの発生速度が同じなので、Aがヒットすれば確実にCにつながります A+Bや立ちCを遠間から当てて、反撃を立ちCや重ね当てで潰す 起き上がりにダッシュ捌き中Aから … 続きを読む
基本パターン 本作RBSPは、前作と違い、ジャンプCや遠距離立ちCからガンガン攻め込んでも基本的に勝てます。ハイスコアを狙うならこの方法です。 前作同様、しゃがみA・B・Cパターンや、しゃがみAチクチクパターンも有効です … 続きを読む
COM1人目は 本作RB餓狼は、1人目のCOMキャラ選択によって、対戦組み合わせが決まります。ビリーの場合、1人目のおすすめはテリーです。後半面ほどCOMが強くなりますが、10人目が最も簡単なフランコになるためです。 基 … 続きを読む
タン・フー・ルーの基本攻略法は、ダッシュCの先端をひたすら当てる方法。 もう一つは、ダウンさせたあとの起き上がりに、AB、→+Cのコンビネーションを遠間から当てないように出すと、ガードして固まっているCOMを投げられるの … 続きを読む
最近、龍虎外伝が馬場ミカドに入りましたよ! 私は時々、高田馬場ゲーセンミカドで野試合をしています。ミカドでもわりと勝てる得意種目は、好きな順に サムライスピリッツ斬紅郎無双剣 リアルバウト餓狼伝説 リアルバウト餓狼伝説ス … 続きを読む
これまで色んな趣味にはまってきました。 1円玉貯金から始まり、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームブック、ファンタジー小説(『指輪物語』など)、ライトノベル(『スレイヤーズ』など)、テーブルトークRPG(ソード・ワール … 続きを読む
「NEOGEO 税理士」で検索してみたら、やはり自分のブログが引っ掛かりました。あとご同業の方のブログ。NEOGEO mini のレポートをアップしていらっしゃいます。 「ジャズ 税理士」はけっこういらっしゃるんですよね … 続きを読む
SNK/NEOGEOの動きは、2002年以降はほとんどフォローしていませんでしたが、食わず嫌いもよくないだろうとプレイしてみました。「天草降臨」以後の動きを3Dで再現したサムスピ。 残念なのが、試合ごとにNEOGEO C … 続きを読む
このゲームは、NEOGEO X でしか遊べない。というタイトルは、 得点王3 NAM-1975 ベースボールスターズ2 となっています(本体+MegaPack)。MegaPackを適用すると、本体付属のNINJA MAS … 続きを読む
プレイヤーはリムルル(修羅)。 基本は、空ジャンプでCPUの正面に飛び込んでコマンド投げ。背後に飛び込んでしまった場合でも、コマンドの入力方向は変えません。そして、起き上がりに上段蹴りをガードさせてキャンセルコマンド投げ … 続きを読む