日本税理士会連合会のインボイス制度改善案に賛成します

3万円未満は帳簿のみ保存、いい案だと思います。1万円未満に譲歩してもいい。 販売代金が、先方の振込手数料が差し引かれて入金されること、あると思います。銀行もその処理に対応しているくらいです。 今までは、この引かれた手数料 … 続きを読む

現状の GnuCash の運用状況

月初1日に前月までの家計簿が確定します。5月の仕訳数は138。 まず、Power Automateでネットバンキングから、前月分を指定して取引履歴をダウンロード。前月分の選択ができない金融機関は手作業で。カード会社の確定 … 続きを読む

Power Automate の Tips

ブラウザー操作は、Power Automate用のブラウザーとして、普段は使わないブラウザに限定する(何となくメーカーをMS社で統一したいので、Edge) Edgeのパスワード記録やポップアップブロック機能をOFFにして … 続きを読む

中古車を買ったら「リサイクル預託金込み」で仕訳の金額が分からない!を解決

新車を買えば、代金のうち「リサイクル預託金」がいくらか、請求書に載っていると思います。 ですが、中古車だと「預託金込み」と書かれていて、「預託金」欄が空欄だったりします。買うのはよくても、経理の人が困ります。少額ですが、 … 続きを読む

春鶯囀 純米酒(山梨)

この銘柄で純米酒は3つありますが、中口・香り穏やか の安い方です。 2022年3月以前製造と、4月以後製造とでラベルの色が違い、4月以降はホームページ掲載の黄色っぽい色です。アルコール度数も0.5度減っています。 公式サ … 続きを読む

カテゴリー