蓬莱泉 純米 霞月(愛知)

コストパフォーマンスに優れたよいお酒です。若干癖があるものの、お値段を考えたら許容範囲です。 これは、買う前から自分好みだなと思っていました。味の表記があったからです。縦軸に「すっきり Light」「あじわい Rich」 … 続きを読む

カテゴリー

九頭竜 純米(福井)

出張先のホテルで飲んだお酒って、おいしくてもなかなかもう一度出会えないものですが、数年ぶりに近所の酒屋で再会しました。地元によい酒屋が三件もあって、用が足りるのは幸せなことです。 私の好きなタイプのお酒は、香りが穏やかで … 続きを読む

カテゴリー

雪の茅舎 山廃純米(秋田)

現金ぴったりで渡すために、お金を崩す必要があって(?)、1合瓶を買いました。いまだにキャッシュレス決済できないって、困ってしまいますよね。 とっさにお酒を買おうと思っても、果たして何を買ったらよいものか。酒屋閉店まであと … 続きを読む

カテゴリー

好きなお酒の見つけ方

日本酒が好きで、ときどき飲んでいます。 とはいえ最初は、日本酒なんていやなにおいがするし、とても好きになれませんでしたが、常温で飲むという方法でにおいは気にならず、におわないお酒もあるんだ、という風にだんだん慣れていきま … 続きを読む

カテゴリー

レア缶ビール

今、Kirin City でランチすると、「SPRING VALLEY 豊潤<496>」の試飲缶がもらえます。 バーコードがあるべきところに、「試飲缶」とあり、間違ってレジで販売されないようになっているのです。珍しいので … 続きを読む

カテゴリー