「営業がいなくてよかった」という言葉

もう何年も前に廃業された社長から、最後にお聞きした言葉があります。 とても好きな方だったので、お会いするのがいつも楽しみでした。 その言葉を紹介します。 40年独立していた社長のシンプルな経営方針 40年以上、事業者とし … 続きを読む

取引先が合同会社・一般社団法人だった これって何?

合同会社から入金があると、通帳に ド)○○ と印字されます。 ド)って何? と不安になると思います。 見慣れない法人格の団体に出会ったら カ)=株式会社 であるように、 ド)=合同会社 になっているだけです。慣れないから … 続きを読む

道具にお金をかけるかどうか/お金で時間を買うか

昔は、「電話と机さえあれば、出版社を始められる」といいました。 出版社は、著者は外注だし、印刷も製本も外注だし、倉庫も外注だし、卸売り・小売も外注できるからですね。 こういう仕事だと、道具にお金をかけるということはなさそ … 続きを読む

何でも気になったら伝えてみよう

昔、地元横浜ではY150(横浜開港150周年)というイベントがあって、モスバーガーもそれに乗っかって「横浜開港150周年記念バーガー」を発売していました。 モスバーガー好き(全国100店以上訪問)としてはいてもたってもい … 続きを読む

Kindle本を初めて出すには

Kindle本を出版して、今日発売されました。 税理士試験合格発表日の11月29日に登録して、審査が終わって発売開始されたのが12月2日でした。すぐに出るわけではないのですね。 Amazon.co.jp: 税理士試験「や … 続きを読む