クリフトン・ストレングス(旧ストレングス・ファインダー)2回目をやってみる
「ストレングス・ファインダー 2回目」検索すると、やまほど出てきますね。ストレングス・ファインダー2回やっている方が。 とはいえ、2回目をやることは想定していないようです。アカウントを作ると、そのアカウントでは2回目がで … 続きを読む
「ストレングス・ファインダー 2回目」検索すると、やまほど出てきますね。ストレングス・ファインダー2回やっている方が。 とはいえ、2回目をやることは想定していないようです。アカウントを作ると、そのアカウントでは2回目がで … 続きを読む
小遣い帳などをExcelで作成していれば、もととなるテーブルに日付データがあるはず。これを生かすと、ピボットテーブルで月次推移表が作れます。 推移表を作成すると、右端列に「総計」という欄が自動生成されます。 推移表の合計 … 続きを読む
とある本の書評で紹介されていた問題文。たしかこんな内容でした(あえて改変)。 バットとボールを合わせると、1100円です。 バットはボールより1000円高いです。 ボールは何円でしょうか? これ、トップクラスの大学の学生 … 続きを読む
今回は、事業者の所在地のお話です。 最近はインボイスがもらえるようになったことで、法人の登記上の本店所在地を知る機会も増えました。 お店の本店と登記上の本店がぜんぜん違う場所にあったり、同じ住所に2法人あってグループ法人 … 続きを読む
ダニエル・カーネマンが亡くなりました。20年以上前、他の人がその業績を紹介した『人はなぜお金で失敗するのか』(日経ビジネス人文庫)を読んで、行動経済学って面白いなーと思いました。 その本、いまは持っていませんが、覚えてい … 続きを読む
最近は、働き方の変化で、会社員であった方も、業務委託に切り替わるケースが増えています。 そうすると、健康保険料・介護保険料は、これまで会社が天引きして払ってくれたのですが、これからは自分で納付しなければなりません。 健康 … 続きを読む
かれこれ117日程度、毎日ブログを書いています。 ブログを毎日書いている人は少ない 観測範囲が狭いのでなんとも言えませんが、税理士で毎日書いている人は、10人くらいしか見つけられませんでした。 じっさい大変だと思います。 … 続きを読む
Obsidian 、使ってますか? オブシディアン、と読むのでしょうか。いわゆるひとつのメモアプリです。 アラフォーの方なら、「ロマンシング サ・ガ」に出てきた「オブシダンソード」の Obsidian ね! とお気づきに … 続きを読む
人気のあるエリアに車で遊びに行っても、駐車場の料金はさまざまです。 基本的には、駅や街の中心部に近づくほど高くなるのですが、探せば安いところも見つかります。 簡易課税が選べれば、価格競争力のある賃料にもできる 駐車場でこ … 続きを読む
親はどうして、頼んだものと違うおもちゃを買ってきてしまうのか……。 子供時代の思い出あるあるで、「コレジャナイロボ」という言葉もあるくらいです。 ガンダムを頼んだのに、ガンダムに似た何かを買ってこられてしまうとか……。 … 続きを読む