人的サービス業、いつも有利な簡易課税、で本当にいいか?
消費税の申告を以前からしている事業者にとって、簡易課税は便利な存在です。 インボイス制度(仕入れ側)とも無縁です。経理もらくちんです。 特に、士業・エンジニアの人材派遣業・ソフトウェア開発業にとって、消費税のかかる経費は … 続きを読む
消費税の申告を以前からしている事業者にとって、簡易課税は便利な存在です。 インボイス制度(仕入れ側)とも無縁です。経理もらくちんです。 特に、士業・エンジニアの人材派遣業・ソフトウェア開発業にとって、消費税のかかる経費は … 続きを読む
転勤や移住などで、せっかく新築で購入した自宅に住まなくなり、人に貸し出す場合。 不動産所得の計算をするにあたり、建物部分の減価償却費を出しておく必要があります。 その方法を解説します。 まず建物の新築の金額を算出する 住 … 続きを読む
税理士の顧問料は、けっして安い金額ではありません。 どうやってモトを取るか。一つは、消費税の課税方式の選択を任せる、という方法です。 消費税は、一般課税か簡易課税かで、税額が大きく変わってくるからです。 税理士に顧問を依 … 続きを読む
TBSラジオ「菊地成孔の粋な夜電波」で、菊地さんが、「お得には興味がない。興味があるのはお損だ」と述べていて、そのとおりであるなと思っているものです。 もっとも、税理士に仕事を依頼する方は、基本的は得するから依頼していた … 続きを読む
時間管理術は、いろいろあるのでしょうが、それをやる人や時期によって、違ってくるように思います。 勤務時代は、仕事量が多かったので、5分単位で仕事先別に緻密な記録をつけていました。 これはこれで、去年と今年でどれだけ業務時 … 続きを読む
餓狼伝説 City of the Wolves の続報が発表されました。 新映像、前回よりもきれいになり、特に、止め絵が美しいです。 思ったより遅い……あと1年弱は待つのですね。こんなにゲームの発売日を楽しみに待つのは、 … 続きを読む
Copilot に聞いてみました。 なんか、思っていたのと違いましたね。遊び人、というのはちょっといいなと思いましたけど。私は個人的に、僧侶だと思っています。 ※文章を添削すると「転職システム、ダーマ神殿」のくだりはいら … 続きを読む
国や地方自治体、一般社団法人といった、営利企業(株式会社など)でない組織は、消費税の納税額の計算について、特例があります。 それが、国等の特例です。 なぜ、株式会社などと違う扱いなのか、考え方を確認してみましょう。 用語 … 続きを読む
小規模企業共済のホームページが2月から新しくなりました。 小規模企業共済というと、申し込みが複写式のA3の紙で、銀行に口座確認印をもらって……というのが従来の手続きでしたが、現在は、完全にオンラインのみで申し込みができま … 続きを読む
法人の方に次々届き始めていると思います、『給与等の源泉徴収事務に係る令和6年分所得税の定額減税のしかた』。 私もさっそく現物を入手して、一読してみました。 この郵送代などの定額減税の対応費用に税金を使い、住民税・給付金の … 続きを読む