なぜ定額資金前渡法の出金は小切手だったのか
簿記の教科書では、小口現金の定額資金前渡法(インプレスト・システム)の出金処理は小切手で行うので、(借)現金 (貸)当座預金 と学ぶのですが、なぜいま、小切手? これは、内部けん制による不正防止が目的だと考えられます。こ … 続きを読む
簿記の教科書では、小口現金の定額資金前渡法(インプレスト・システム)の出金処理は小切手で行うので、(借)現金 (貸)当座預金 と学ぶのですが、なぜいま、小切手? これは、内部けん制による不正防止が目的だと考えられます。こ … 続きを読む
まず、公式にある予告映像がネタバレ気味。「忘れられない夏になる編」「スペシャルPV」は見ない方がいいです。私はロケ地・高知県は東から西まで行ったことがあります。映画みたいに素敵なところでした。 個人的には細田作品、「時か … 続きを読む
まず、2期分の貸借対照表と今期の損益計算書を用意してください。本物のキャッシュフロー計算書というものをお見せしますよ。 収益・費用(費用はマイナス額とする)+負債・純資産の増減額-資産の増減額=キャッシュイン(マイナス額 … 続きを読む
初期の村上春樹作品でよく出てくるこのワード。比喩なんですが、意味はあまり説明されていません。野暮ですが、説明を試みてみます。 まず「雪かき」。雪って白いですよね。雪かきをしたことがある人は分かると思いますが、スコップで雪 … 続きを読む
「コロナでさすがに売上は減ったけど、何とか2期連続黒字をキープ!」という事業者さん、預金残高を前期と比べてみましたか? 多分減ってるんじゃないかと思います。前期が大幅な黒字で、たくさん税金がかかっても、それを納付したのは … 続きを読む
カーブした車道を横断しない 紙の雑誌(趣味・娯楽)を買わない 記憶に頼らない 好きなミュージシャン以外のCDを買わない 好きな銘柄以外のお酒を買わない 昔好きだったものの再発版を買わない ポイントが付くからという理由で買 … 続きを読む
不思議な構成です。2枚組なのに80分と23秒しかない。歓声を省けばCD1枚に収まる内容。もともと入れる予定の曲があったのに、音質か統一感の問題で端折ったのかもしれません。 公式盤なので、音質は最高です。肝心のマイルスの音 … 続きを読む
個人にかかる所得税は、収入増につれて税率が上がるものの、収入を増やした結果、手取りが減らない仕組みになっています。これに加えて個人の地方税もかかりますが、手取りは増えていきます。 一方、法人(会社)にかかる法人税は、中小 … 続きを読む
一般課税 原則課税 本則課税 だいたいこの三つがあるようです。私は、「一般課税派」に属しています。というか、三つの派閥があるのが不思議です。というのは、国税庁ホームページや税務署の文書には、簡易課税ではないときは、「一般 … 続きを読む
決算書や申告書などの成果物に、間違いがないか。これは、自問自答では絶対に発見できません。去年のものと比較してみる必要があります。 決算や申告などの怖いところは、1年に1回しかやらないから、経験を積みにくい点です。前にあそ … 続きを読む