負債はどうすればなくなるか~預り保証金の譲渡
負債の部にある買掛金、未払金、借入金、預り金。こういった科目は、どうすればなくせるでしょうか? 改めて考えてみると……お金を払ってなくしますね、基本的には。 不動産賃貸業で賃借人から受け入れた保証金も同じです。なくしたけ … 続きを読む
負債の部にある買掛金、未払金、借入金、預り金。こういった科目は、どうすればなくせるでしょうか? 改めて考えてみると……お金を払ってなくしますね、基本的には。 不動産賃貸業で賃借人から受け入れた保証金も同じです。なくしたけ … 続きを読む
特別利子補給制度…の会計処理については、交付を受けた利子補給金の額を、一旦前受金等として負債の部に計上し、支払利子の費用処理に合わせて、その支払利子相当額を前受金等から利子補給金収入等の収益の部に振り替えることとなります … 続きを読む
熊本の中心部からちょっと暗がりの横丁に入ったところにあるジャズ喫茶、Jazz Inn おくらです。「INN」というと、ドラクエの宿屋の入り口にかかっていう看板で知っている人が多いと思います。 これも訪問したのは震災前です … 続きを読む
モノンクルの新曲が出たので、『飛ぶものたち、這うものたち、歌うものたち』以後のすべての作品をまとめて聴き返してみました。 これまでとは全然違った曲になったな、というのが感想です。YouTube では聞き取りにくい歌詞も全 … 続きを読む
4回くらい行ったことがありますが、名店です。立地も都心ですごいし、清潔な店内もすばらしい。音はちょっと大きめで、耳がきーんとします。ジャズ評論家の姿を見かけることも。カフェタイムは私語厳禁ということで、コロナ対策はつよめ … 続きを読む
『税理士事務所スタッフが社長と話せるようになる本』(高山弥生著、税務研究会、2020)で、法人成りするとお金はどうなるかが紹介されています。 結論は、税金は減るが、手取りも減る。直感的に分かりにくいので、ちょっとまとめて … 続きを読む
『日本Jazz地図』(交通新聞社、2020)という本があります。『東京Jazz地図』『東京Jazz地図(第2版)』の続編にあたる本です。これに根室にあるサテンドールが掲載されています。最近オーナーが代わったのだとか。 1 … 続きを読む
寺地孝之先生の講演を聴いていて、『ヴェニスの商人』以来の金貸し、カネにまつわる人々への差別と偏見って強いのだなあと思いました。 AI で公認会計士・税理士・銀行員の仕事が消えることになっていますが、なぜそうなったのかが、 … 続きを読む
受験予備校は、「大学院ルートや税務署ルートと異なり、無味乾燥な条文の暗記や速記が行われていて、法律家としての教育になっていない」と批判されがちです。 が、私は、6年間弱通学していて、「そんなことなかったですよ」と言ってあ … 続きを読む