税率を上げずに増税する
最近の税制改正は、「税率を上げずに増税する」ことばかり考えているような気がします。インボイス制度もそうです。消費税率は10%で据え置きつつ、免税事業者を減らす or 払った経費を仕入税額控除できなくして税収を増やす。 所 … 続きを読む
最近の税制改正は、「税率を上げずに増税する」ことばかり考えているような気がします。インボイス制度もそうです。消費税率は10%で据え置きつつ、免税事業者を減らす or 払った経費を仕入税額控除できなくして税収を増やす。 所 … 続きを読む
国税庁のホームページの「消費税課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請書」の説明だと、[添付書類・部数]が空欄じゃないですか。でも添付書類は要るし、部数は2通なんですよ。 たまたま土地の譲渡があった場合に、課税売上割合に準 … 続きを読む
Kinki Kidsへの提供曲のセルフカバーで、「SONORITE」(2005)収録。このアルバムの存在自体は、当時ソニ☆モバで知っていたのですが、先日FMラジオでこの曲がかかって、びっくりして買いました。(聴いてびっく … 続きを読む
Windows 10 ユーザーのみなさん! 右下に、見慣れない通知アイコンが出ていませんでしたか? Windows 11 へのアップグレード準備が完了しましたの通知です。 しばらくすると消えてしまいますが、「更新プログラ … 続きを読む
消費税は、一言でいうと粗利にかかる税金です。 だから、会社が赤字でも納税します。売上や粗利率がアップすれば納税額が増えます。消費税率が上がっても増えます。 2023年10月から、インボイス制度が始まって何もしなければ、ま … 続きを読む
前にもリースの記事を書きましたが、中小企業であれば、リース取引は、毎月支払った金額をそのまま経費(課税仕入れ)にしていいんです。がんばって (借)リース資産 (貸)リース債務 なんて仕訳をしなくたって、文句は言われないと … 続きを読む
請求書って、なんであんなに分かりにくいものが多いのでしょうか……。 まず、社名がどこにあるか分からないもの。普通のフォント&サイズで印刷されている会社、もうちょっと目立ってくれたほうがありがたいです。マーカー引きましょう … 続きを読む
解説:小川隆夫さんのマイルス専門番組、「ジャズマイルスIII」がNHK-FMで平日毎日放送中です。公式サイトの「過去の放送」をクリックしれば、セットリストが見られます。聴き逃した方は、らじる★らじるから1週間、聴くことが … 続きを読む
Like Someone In Love (ブレイキー名義) / Noise In The Attic …これは必聴。空間のあちこちに音を配置するのが目に見えるようなソロ。 Three Blind Mice (ブレイキー … 続きを読む
固定費50,000円を払ってコンテンツ販売をします。30円のコンテンツが1個売れるごとに20円の手数料を支払い、10円がレベニューシェアされます。 問)売上単価30円、変動費単価20円、固定費50,000円の損益分岐点売 … 続きを読む