部門別に経理していたら、個別対応方式にどう対応するか

ある程度規模の大きな会社になると、消費税の計算を個別対応方式で行っていることが多いです。 その場合、仕入れや経費が、課税売上のためにかかっているのか、非課税売上のためにかかっているのか、両方に共通してかかっているのか、区 … 続きを読む

マイナポータルで国民年金保険料の前納・口座振替手続きができる

最近は、なんでもマイナンバーカードで役所関係の手続きができるようになっています。 郵送とか、役所に行ったりとか、しなくていいわけです。交通費も切手・封筒代も時間も節約できます。手書き・手作業・郵送が苦手な私には、助かりま … 続きを読む

クリフトン・ストレングス(旧ストレングス・ファインダー)2回目をやってみる

「ストレングス・ファインダー 2回目」検索すると、やまほど出てきますね。ストレングス・ファインダー2回やっている方が。 とはいえ、2回目をやることは想定していないようです。アカウントを作ると、そのアカウントでは2回目がで … 続きを読む