会計システムの取引先マスタにインボイス登録番号を入力するのは義務ではない
会計システムによっては、取引先マスタを持っていて、仕訳入力時に購入先を選択することができます。 そのマスタに、インボイスの登録番号を入れられるようになっていますが、これ、まじめに運用しようとすると、無理があります。 フラ … 続きを読む
会計システムによっては、取引先マスタを持っていて、仕訳入力時に購入先を選択することができます。 そのマスタに、インボイスの登録番号を入れられるようになっていますが、これ、まじめに運用しようとすると、無理があります。 フラ … 続きを読む
「ウィザードリィ 狂王の試練場」は、マスターレベルといわれるレベル13~14あたりで、ちゃんとクリアできるのがえらいところです。(下級職が呪文を全部覚えるのが、レベル15になることもあります) これ以上レベルアップしよう … 続きを読む
おすすめのパーティ編成は これまで、Wiz は I、II、III、Vとプレイしてきましたが、おおむね のパーティ編成でした。情報といえば『ウィザードリィ(III)のすべて』(ベニー松山、JICC出版)くらいしかなかったの … 続きを読む
コンビニの事例 街を歩いていると、コンビニの入口に、こんなシールが貼ってあるのを見かけます。 対象店は分かります。インボイスが出せるんですね。ここで買えば、経費精算する場合も安心です。 一方、対象外店。 「そんなのアリな … 続きを読む
無理にでも続けると、自分の奥底からネタが出る 9月20日からブログの毎日更新を試してみて、丸1カ月になりました。 以前も毎日更新というのをやっていましたが、最近はやっていませんでした。 当時は、かなり無理くりに更新してい … 続きを読む
インボイス制度開始後の登録申請書の変更 2023年10月1日から、登録申請書の書式が難解になっています。 何が難解なのかというと、申請書の文字を、文字通りに読むと、正しく書けないからです。 【免税事業者の確認】欄、免税事 … 続きを読む
不動産賃貸業を縮小していく、ということもあろうかと思います。 もともとは店舗や駐車場を大々的に貸しており、消費税は一般課税(本則課税ともいう)で申告してきた方。 不動産賃貸業は消費税のかかる経費があまり出ません。したがっ … 続きを読む
Twitter は、私は2010年から2013年までやっていました。当時はガラケーから投稿していましたね。けっこう楽しんでいました。 なぜ一度やめたか。 一つは、過去のすべてのツイートがダウンロードできるようになったとき … 続きを読む
お酒探しにおすすめのスーパー 石川県は金沢駅から、香林坊方面に歩いていく風景はとても好きですね。夜の香林坊中心街も、路地・緑・ジャズ喫茶があったりして雰囲気があります。 さて、石川県にはないですが、たまに「オリンピック」 … 続きを読む
Windows の標準アプリで、動画編集ができます。 Winキー→Clipchampで検索するか、フォト レガシからも開けます。 結構簡単に動画編集ができるので、格ゲー動画をアップしたい方におすすめです。