他人に迷惑をかけずに、二人が幸せになることはできない~『天気の子』感想

「天気の子」の衝撃のラストシーンと対になる場面は、警察が来たときに陽菜さんが叫ぶ、「私たち、誰にも迷惑かけてません!」だと思うのです。 誰にも迷惑をかけていないはずの陽菜さんたち、あんまり幸せそうじゃありませんよね。私は … 続きを読む

キツいときの乗り切り方

確定申告期より労働時間が長かった1カ月が終わりましたが、ブログは毎日更新できました。この1週間は省力化のため、昔やっていたブログの記事を、400字にリメイクする作業に取り組んでいました。 大概のことは400字に圧縮できる … 続きを読む

村上春樹『一人称単数』感想

『1Q84』をピークとして、以後は徐々に加齢を感じるのであるが、実際に加齢しているから仕方がない。とはいえ好きな作家の新作を読むのは至福である。 内容は、初期に回帰したような雰囲気のものと、加齢した今の立場のものとが混在 … 続きを読む

愛とは二人で長い時間、信じて責任を感じ続けること――『天気の子』感想(ネタバレあり)

『天気の子』の主題歌は、「愛にできることはまだあるかい」。「ティーンエイジャーに愛だなんて」という批判をものともしない映画だ。 「自分たちが、世界のかたちを変えてしまった」と、帆高は信じている。だが、大人たちからは、「そ … 続きを読む

消費税差額の原因を追え!

決算で、確定消費税を未払消費税等に計上し、仮払消費税等と仮受消費税等とを相殺して、なお残る差額を、雑損失または雑収入とするわけですが、この差額が大きい場合、次の原因が考えられます。 1.と2.は、税込または税抜金額からE … 続きを読む