『ライフハック大全 プリンシプルズ』堀正武2021、角川新書

本屋さんで偶然見つけた本。手に取ってぱらぱらっとめくったら、ぐっとくる記事が多かったので購入しました。 世の時間術、タスク管理術、IT活用術、整理術、メンタル管理術等として紹介されているものの大半が収録されている印象を受 … 続きを読む

インターネットで確定申告書を提出したら、ネットバンク納付がおすすめ

確定申告書等作成コーナーで申告書をネット提出したら、(還付でない人は)次は納付です。納付方法には、 振替納税(本来の納期限より遅い日付で自動引落し) ダイレクト納付(ネットバンクがなくても指定日に自動引落とし) インター … 続きを読む

松みどり 純米酒(神奈川)

濃醇辛口(「睦」の場合、「淳」をあてるが、一般的には「醇」)シリーズ、今度は神奈川県です。公式サイトには「やや辛口」とありますが、このあたりが私の好みの説明書きです。「令和二年東京国税局酒類鑑評会にて優等賞を受賞」とのこ … 続きを読む

カテゴリー

『新九郎、奔る!』(9)

「麒麟がくる」にも「光秀、ついに歴史の表舞台へ」という回がありましたが(義昭を逃がす回)、『新九郎、奔る!』では9巻がそれに該当します。 今作は読みやすい。というのはやはり知っている内容だからだと思います。『日本の歴史  … 続きを読む

確定申告書等作成コーナー、2年目以降は右ボタンで去年のデータを引き継いで効率化

去年の今ごろ確定申告書等作成コーナーで確定申告された方! パソコンの中を「*.data」で検索してみてください。申告書作成後に、去年のデータを保存していませんでしたか? あれば、今年の申告がぐっと楽になります。右のボタン … 続きを読む

日本にいない親族を扶養している場合に必要な「送金関係書類」、これもOK?

お子さんが海外に留学している場合 外国籍の従業員の出身国に親族がいる場合 であっても、仕送りをしていたら、扶養している負担に免じて、所得税が安くなります。ただし、親族が日本にいないと、追加の証拠書類が必要です。 それが、 … 続きを読む

『正直不動産』の参考書に最適な『サザエさんの「花沢不動産」はなぜ潰れないのか?』(齋藤智明、2016、宝島社)

『正直不動産(リンク先は原案者コラム)』(夏原武・水野光博、ビッグコミックス)の13巻が出ました。借地権と底地権の話、税務では出てくるけれども、個人としてまず遭遇せず実感しにくい内容が、わかりやすく書かれています。 とは … 続きを読む