簡易課税で生じる益税とは、何なのか?

消費税をずっと納めている中小企業ですと、だいたい「簡易課税」で計算している方が多いと思います。 特に、サービス業や、不動産賃貸業の方。 ほとんどの場合、原則的な計算方法である「一般課税」よりも、納める消費税額が少なく済む … 続きを読む

売上を実際に下げるという節税 その効果

経済学で、限界効用逓減の法則、というのがあります。 漢字は多いですけど、難しい話ではないです。 ビールは1杯目がいちばんおいしく感じて、2杯目、3杯目…となるにつれて、だんだん満足度が下がっていく、という考え方です。 1 … 続きを読む

最初の節税に、小規模企業共済

最初の節税として、小規模企業共済は、おすすめです。 特に、まとまった売上があるが、経費はそれほどかからない、腕一本の仕事をしている。という方に。 掛金が、65歳以上でお仕事をやめたときの退職金や、万一のときの生命保険金に … 続きを読む

居住用の区分所有財産の評価方法の改正から、タワマンの価格を考える

2024年から、東京23区内のタワーマンションの相続税評価額(相続税や贈与税のかかる金額)は、従来の評価額の約2倍に上がることになりました。 その、2倍に補正するための計算式に、「評価乖離率」というものがあります。 これ … 続きを読む

パソコントラブルが多発、その対策

小学校からのアンケートで、「自宅にパソコンは何台ありますか?」というものがあり、いつも「3台以上」に〇をつけてネット回答しているのですが、ふつうなのかどうか。 そんな我が家のノートPC群に突然、トラブルが多発してしまいま … 続きを読む