スマートEX(東海道新幹線等のチケットレスサービス)利用のポイント

いまさらですが「スマートEX」を利用してみました。東海道・山陽・九州新幹線のチケットレス予約サービスです。 ANAマイレージカードによるチケットレスを利用したことのある方なら、イメージしやすいと思います。あれと同じです。 … “スマートEX(東海道新幹線等のチケットレスサービス)利用のポイント”の続きを読む

マイナンバーカードを保険証として使ってみた

初回の登録について 病院に、マイナンバーカードの顔認証付きカードリーダーが設置されていたら、保険証の利用申込み済みのマイナンバーカードを、保険証として利用できます。 利用申込みは、マイナポータルで事前に必要です。マイナポ … “マイナンバーカードを保険証として使ってみた”の続きを読む

テレビのない人が紅白歌合戦の後半までをWebで最速で見る方法 2022年版

公式と直契約する 紅白歌合戦をWeb視聴するためのNHKオンデマンドは、同公式サイトのほか、Amazon Prime VideoやU-NEXTでも利用できます。 が、紅白歌合戦を、翌日の1/1に、できるだけ早く、全部見た … “テレビのない人が紅白歌合戦の後半までをWebで最速で見る方法 2022年版”の続きを読む

『バーナード嬢曰く。』愛読者におすすめのブックカフェ「南十字」(小田原市)

先日オープンしたばかりのお店です。新刊本と、古本とを同時に販売するブックカフェです。最近多いスタイル。 古本は数百円。古い文庫本で300円くらいですかね。新刊本も古本も、選書が私好みです。 出版業界で話題になった荻窪「T … “『バーナード嬢曰く。』愛読者におすすめのブックカフェ「南十字」(小田原市)”の続きを読む

「趣味を極める」とは~個人的な意見

その趣味について、何も買わなくなる状態のこと ですね。 何を買っても、手持ちのモノのほうがよいので、満足できなくなる。すでに持っているものと比較して、持っていないものに価値が感じられなくなったら、趣味を極めたといっていい … “「趣味を極める」とは~個人的な意見”の続きを読む

勝負は好きでも競馬は好きではない理由

「対戦型格闘ゲームが好き」と言うと、「格闘技に興味があるの?」と聞かれますが、ないですね。前段の「対戦」が好きなわけです。「勝負」といってもいいですね。なのでトランプでは「スピード」が好きです。 「勝負事が好き」となると … “勝負は好きでも競馬は好きではない理由”の続きを読む

poiq(ポイック)研究員に応募しました

何を隠そう私は SONY Rolly 初代を、ティザー広告からウォッチして即購入しソニービルでのダンスプログラミング講習会にも出た人間でしたので、こういうもの(poiq)にはすぐ応募してしまいます。結果は4月21日以降、 … “poiq(ポイック)研究員に応募しました”の続きを読む