日商簿記初級に出てこない、事業主貸・事業主借・元入金とは?

昔は、簿記といえばまず3級から、個人事業主の複式簿記を学んだものですが、いま(2017年以降)日商簿記3級は、会社・法人の簿記になっています。 その下の日商簿記「初級」が、個人事業主の簿記です。 なので、フリーランスの方 … 続きを読む

複式簿記の始め方

商業高校を出ているとか、簿記部出身とか、センター試験の数学を簿記で突破したとかでなければ、複式簿記のことなんて、知らないものです。 気の利いた勤め先であれば、新入社員に日商簿記3級を受けさせてくれるところもあったりします … 続きを読む

決算の誤りを見つける

月次決算は、いまの経費のかけ方で利益が出ているのか、が分かる程度でいいのです。 ただ、本決算となると、それなりにきっちりやる必要があります。 とはいえ、決算は期限のある仕事なので、芸術作品のように究極を追求することはでき … 続きを読む