開業後、生活費のためにアルバイトをしている場合の注意点

独立・開業、自分のお店を持つことは、正直言ってたいへんなことです。 ついてきてくれるお客様、資格、借入、資金、ノウハウといったバックボーンがあったとしても、すぐにそれで生活できる収入が得られるわけではありません。 そのた … 続きを読む

講師への謝金を現金払いしたとき、領収書をもらっていない どうするか

NPO法人や一般社団法人・一般財団法人では、フォーラムや講演会、パネルディスカッションという形でイベントを開催することが多いです。 その際、登壇していただいた出演者や講師の方に、謝金をお支払いするのが一般的です。講演後、 … 続きを読む

勤務時代の会社にあって、独立開業後にないもの

独立した方は、基本、勤めていたときとは違うやり方で仕事をしたくて、独立したのだと思います。 その際、見た・聞いたことのある同業者と、いまの仕事との違いを考えてみるのをおすすめしています。 たとえば、勤務時代の会社にあって … 続きを読む

学ぶなら「持ち運べる技術」

独立開業する前は、誰しもどこかで勤務、修業する時期があります。 基本的には、従業員だったときにやっていた仕事の延長線上で開業するわけです。そのほうが、創業融資の査定上もプラスになります。 将来の仕事にしたいことを学ぶのは … 続きを読む