今に至るまでについて、よどみなく流れる文章が書ければ、いまの状態は合っている

私が開業税理士として力を入れているのが、単発相談です。 ご自分の会計税務をサポートするほか、小規模な税務の代行を行うこともあります。 短期間に1~3回お会いするだけの方と仕事をする場合、その方とお話ししたことを、その日の … 続きを読む

去年2024年にフリーランスの売上高が1000万円を超えたなら、年末までにやってほしいこと

事業を始めたら、売上高1000万円超えは、大きな節目です。 それだけ社会から必要とされているということですし、自分の腕一本で稼いだという事実は、自信をもたらしてくれるはずです。 今年は2025年。前回の確定申告(2024 … 続きを読む

マンガを読むと、先を予想してしまうが、それが自分を鍛えることになる

『ふつうの軽音部』をずっと読んでいて、最初のほうは、コメント欄等に次回の予想を投稿していました。 他の人のコメントでは「次回の予想は、作者に良くない影響を与える」との説もあり、しばらく予想を控えていた時期もありました。 … 続きを読む

モチベーションの上がらないタスクとの付き合い方

独立開業したら、やりたい仕事がやれるようになります。 とはいえ、これまで会社がやってくれていた細かいタスクを、自分でやらなければなりません。 そういうタスクは、なかなかモチベーションが上がらない……ついついネットを見てし … 続きを読む